団体登録

メニューバー「マスタ保守1」→「団体登録」画面を選択してください。
健保組合、事業所等の所属団体の登録をおこないます。

所属団体を追加する

①団体コードを入力します。
団体コードは半角数字10桁までの任意のコードで登録することができます。
自動発番する場合は空欄のままEnterキーを押下してください。
※無料体験期間中は、サンプル団体コードの登録がありますのでご注意ください。

②団体情報を登録します。
団体階層、名称、略名称を入力してください。

③登録します。
[登録]ボタンをクリックして入力した内容を保存します。


ポイント

<上位団体コードと団体階層について>
団体コードを登録することで団体をピラミッド構造で管理できます。

49-2

※「☆☆会社」の上位団体は、「◇◆健保」になります。

所属情報を追加する

①所属情報を追加したい団体の、団体コードを選択します。

②所属情報タブをクリックし、+マークをクリックします。


ポイント

所属情報は帳票に反映しません。
また、検索機能には対応していません。
メモ機能としてご利用ください。
③所属1の団体情報を入力します。
新しい任意のコード、名称を入力します。
例)所属1:支店、所属2:部署、所属3:グループなどで管理できます。

④登録します。
[登録]ボタンをクリックして入力した内容を保存します。


ポイント

所属2、所属3を登録する場合は、所属2から順番に登録してください。
所属2を登録する場合は所属1のコードを、所属3を登録する場合は所属1と所属2のコードを入力し、Enterキーを押下し、それぞれ登録してください。

13-5
13-6

「受診者登録」画面で、所属1、所属2、所属3を選択することができます。

13-7

注意

所属1、所属2、所属3で登録した内容は団体コードに紐づきます。
団体毎に登録する必要がありますのでご注意ください。

13-8

所属団体を検索する

①団体コードを入力します。
団体コードを検索するには、[検索]ボタンをクリックします。団体コードの検索画面が表示されます。

②検索条件を入力します。
上位団体を指定したり、検索文字を入力することでその文字が含まれる団体が一覧で表示されます。

③団体を選択します。
一覧の中から該当する団体の明細行をクリックしてください。